アラントインは、お肌に優しい成分で肌細胞を修復していくという働きがあるとされていて敏感肌用に化粧品、低刺激の化粧品などに使用されています。
植物であれば欧州原産で薬草として使われていたコンフリー(ヒレハリソウ)の葉、根などから抽出することができ、また尿素からも合成して作ることができます。もともとは羊膜=アラントイスから来た名前で牛の羊膜からでる分泌液から見つかった成分です。
※写真はコンフリー(ヒレハリソウ)の花
韓国コスメで人気になったカタツムリクリームなどのかたつむりコスメがありますが、カタツムリの通ったあとのテカテカしているあの粘液にも天然のアラントインが含まれています。
カタツムリ粘液だとかカタツムリ化粧品なんて使うのが気持ち悪いという方も安心してください。カタツムリと明記されていない日本製の化粧品のほとんどは尿素、植物などから抽出されたアラントインを原料にしています。逆にカタツムリと書いてあってもその成分は植物由来の場合も多そうですね。
ニキビ跡、ニキビ予防にも効果的
コスメなど美容関係で使用される場合は、収れん効果があるため、ニキビ、肌あれ、くちびる荒れ予防や育毛剤などにも入っているものがあります。
また、副作用もなく安全性が高いために医薬品にも使用されているのです。やけどや湿疹にも効果があり、塗り薬、目薬や歯磨き粉などの薬にも配合されているものがあります。
肌が痒くなったりするアレルギー性物質から受ける刺激を抑制するのでコスメなどの刺激で肌が荒れるということも予防したりします。こういった理由で敏感肌用のコスメににもよく配合されているのです。新陳代謝もよくする働きがあるので、肌を修復する作用が高くなり美肌作りに大きく関係します。
傷を修復してくれる働きがあるので、しみ、ソバカスだけでなくニキビ跡の色素沈着にも効果が期待できます。また炎症を抑える作用があるのでニキビができかけの時の赤くなった炎症にもどんどんアラントイン配合コスメを使って大きくならない様に予防したいですね。
敏感肌、アトピーがあるという人に向いている成分です。就寝前にアラントイン配合のクリームなどを肌荒れが酷いところにたっぷりと塗ることで肌の回復が早いと人気です。
アラントイン配合のオールインワンゲル
肌の修復を助けるという意味で、アラントインは美白やくすみ解消にも効果があるので、美白のためのコスメに特によく配合されています。
当サイトでも人気のオールインワンゲルとして紹介しているメディプラスゲル、エニシングホワイトにもこのアラントインが入っています。ニキビ予防、美白をしたいならおすすめの基礎化粧品になります。
メディプラスゲル
アラントイン配合の化粧品を使うことで、お肌が新しく生まれ変わる再生を促してくれるので、古くなった角質も落ちやすく、メラニン排出もスムーズに行われるのでクスミ知らずな透明感のあるお肌を維持することができます。
オールインワン化粧品ではないのですが、第2類医薬品として小林製薬株式会社の「アットノンEX ジェル」はアラントインが有効成分として配合されており傷あと、火傷あとに効果があるという商品です。しっかり効果のある成分だということが分かりますね。
アラントインの口コミ
ニキビ&炎症肌におすすめ成分
【抗炎症成分】
・アラントイン
医薬品や化粧品に使われている原料で、肌の赤みや炎症を抑える働きがあります!ニキビなどには炎症を抑えたりニキビ跡にも効果的と言われてます
ぜひ、それらが気になる方はアラントインが配合されたアイテム探してみてくださいね— お お の ゆ う と |メンズコスメ (@kgd328924) September 13, 2020
マスクによる肌荒れが増えてきていますね。
走るとズレて、直してはズレる。
ニキビや吹き出物に摩擦は厳禁花粉の時期や肌荒れが気になる時は
低刺激(無香料、無着色)かつ
消炎効果(アラントイン等)をもつ化粧水に切り替えてます。男性も化粧水を使う時代。
恥ずかしがらずバシャバシャ使おう pic.twitter.com/hufB85o33L— みっちょん@痩せ癖ついた健康嬢 (@micchon84_56_76) June 20, 2020